熱中症対策を心掛けよう!
2025.07.07
こんにちは、香月です。7月に入りさらに気温が上昇してきました。島根県内でも場所によっては35℃を超えてきました。
熱中症対策は万全ですか?日陰に入り、水分をとることはもちろんですが、こまめに塩分、水分をとることが重要で、普段の水分補給に適しているのは常温の飲み物を飲むことが良いとされています。
理由として常温の飲み物は冷たい飲み物と比べて吸収率は低いですが、胃腸への刺激が少なく、体温を奪わないため、普段の水分補給に適しています。熱中症の疑いがある場合は冷たい飲み物のほうが適しています。
また、飲み物もカフェインやアルコール、大量の糖分が含まれている飲み物は熱中症のリスクを高めるので避けましょう。
私事ですが、7月後半あたりから2級建築施工管理技士の学校に行かせてもらうことになり資格勉強を始めます。建築について何も知らないのでこれを機に会社の役にたてるよう頑張りたいと思います。